ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
各分掌
各科・部活動
その他
リンク
TOP |
RSS |
SPH |




青森県の農業高校生と交流

2012-02-24(金)
投稿者 > K_Ohnuma
IMG_0438.JPG
 本校が青森県と岩手県の農業高校生と昨年度から実施してきた北東北の農業高校生による地球温暖化防止活動が、今年度で終了します。最後に青森県の農業高校生と本校生徒が2月15日に青森市で交流してきました。
 本校の活動内容は、「フードマイレージを用いた農家直販の温暖化防止効果分析」で、本校の農産物の生産・販売の実習において、約44万トンの二酸化炭素の排出が抑制されていることを発表してきました。また高校生によるワークショップでは、本校生徒も議論に積極的に参加して、発表していました。本校生徒の、「とても楽しかった」と話していました。
 今までの活動の内容は、あぐりてぃーんねっとに詳しく掲載されています。



創立120周年に向けて

2012-02-13(月)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > r_iso
「創立120周年に向けて」のページをアップしました。
ご覧ください。

農場だより6.7

2012-02-08(水)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > akihito
農場だよりをご覧ください。


農場だより6(271.49KB)
農場だより7(336.41KB)

平成24年度前期選抜試験

2012-02-01(水)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > setta
DSCF2814.JPG
平成24年度秋田県公立高等学校前期選抜試験が行われました。
悪天候も心配されましたが大きな混乱もなく無事終了。

受験生の皆さんお疲れ様でした!



農業科学科課題研究発表会運営

2012-01-27(金)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > sataka
336名揃いました 果樹部門 マーケティング部門
 1月26日農業科学科3年生の課題研究発表会が行われました。
農業クラブ役員は12月の任命式以来、「初」の行事の運営でした。2年生は昨年経験した人もおり、慣れたものでしたが、1年生は初の運営で戸惑いが見られました。
 この会には農業科学科1年生から3年生まで336名が参加しました。8つの専攻斑からの発表があり、発表生徒、聴衆生徒ともに発表会を盛り上げてくされました。
120周年を迎える新年度、県大会を勝ちぬき、東北大会、全国大会につながるきっかけになればいいなと感じました。

結果
最優秀賞 マーケティング部門 「タマリンが秋田を救う」
優秀賞  果樹部門、草花部門

発表された3年生のみなさん、お疲れ様でした。



野ウサギ

2012-01-23(月)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > futoru
野ウサギの足跡
 野ウサギが管理棟南側の庭に棲み着くようになり、校舎の周辺には縦横無尽に足跡がついています。運が良いとウサギが飛び跳ねながら走っている様子も見られます。(私の担当している果樹にとっては、ウサギに樹皮を食べられる心配があるのですが・・・)過去にはタヌキやカモシカが現れたこともあるほど自然豊かな学校です。
 農業教育を通して、自然に触れ、自然を感じ、自然から学び、自然と人間との関係を考えていく機会を大事にしたいものです。



大農うさぎ

2011-12-22(木)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > kurota
DSCF2807.JPG DSCF2808.JPG
牛舎にいる大農うさぎです。うさぎ年もあと10日。
考えてみれば、大農では十二支のほとんどが飼えるのでは。
来年は辰年!昇り龍のごとく、アゲアゲでいきましょう!!



保育交流学習

2011-12-16(金)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > takayu
さるかに合戦(パネルシアター)
12月16日(金)、大曲南保育園でパネルシアターやリトミックなどの表現活動をしてきました。
今日訪問したのは、自由選択C群「児童文化」選択者で農業科学科、生活科学の生徒16名です。このうち半数は保育士を希望しており、卒業後は保育系の進学を予定しています。
年長のひまわり組さんでは、パネルシアター「さるかに合戦」、リトミック「ドレミの歌」「ジングルベル」を、年中のあやめ組さんでは、パネルシアター「赤ずきんちゃん」、歌・踊り「おにのパンツ」を発表し、子どもたちと一緒に楽しみました。



分娩間近…。

2011-12-15(木)
カテゴリ > 学校生活 農場 
投稿者 > kazunari
DSCF2804.JPG DSCF2806.JPG
 4月に導入した種豚(名前いっちゃん)が来週いよいよ初めての分娩を迎えます。
床に付きそうなくらい大きくなったお腹に何頭の子豚が入っているのかたのしみです。
 



調理実習

2011-12-13(火)
カテゴリ > 学校生活 
投稿者 > mihomatu
 11月29日の3・4校時目の実習棟の調理室の風景です。
 第一調理室では、1年H組生活科学科33名が「おいしく減塩・野菜もとれる サイドメニューレシピコンクール」に出品するための作品つくりをグループごとに試作していました。旬の野菜を使ったヘルシーメニューで、高校生らしいとってもかわいいデザートができていました。しかし、残念ながらコンクールに応募するため、作品紹介は後日にしたいと思います。
 第2調理室では、3年選択A・フードデザイン(農業科学科、生物工学科)の24人が、食物・調理技術検定1級の練習をしていました。今回の課題は、65歳祖母の誕生日祝い。指定調理は、大根のかつらむきと茶碗蒸しということで、包丁を持つ手はまるで板前さんの様に見事でした。全員合格できる様に、この後の練習もがんばってください。




ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

大農Newsカテゴリ
大農Newsカレンダー
  2012年2月  
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29