ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
メインメニュー
各分掌
各科・部活動
その他
リンク
TOP |
RSS |




新入生説明会

2012-04-03(火)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN1678.JPG
3月27日(火)新入生説明会が行われました。
155名の合格者と保護者の方が参加されました。
学校からの説明のあと、実習着や教科書などの購入を行いました。
入学式は4月6日(金)午前10時30分からです。
元気の良い呼名点呼となるよう期待しています。



合格発表(農業科学科)

2012-03-13(火)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0958.JPG
3月13日(火)午後4時
高校入試一般選抜の合格発表が行われました。
農業科学科では63名が合格しました。前期選抜合格者とあわせて
95名となりました。
創立120周年の1年生となります。
学業、部活動の活躍を期待しています。



第2学年進路ガイダンス

2012-02-22(水)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
大学・短大 動物系専門学校 公務員 自動車系専門学校
2月22日(水)5、6校時
第2学年の進路ガイダンスが行われました。秋田県では高校生の就職内定率が90%を越え、3年ぶりの高水準という報道がされたばかりです。今回は進路別に細分化されており、17もの教室を使用し、ガイダンスを行いました。農業科学科の生徒も真剣に参加していました。



1年農業科学基礎発表会

2012-02-22(水)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0888.JPG DSCN0887.JPG
2月21日(火)3、4校時
1年生全員が履修している農業科学基礎発表会が行われました。
農業科学科3クラスもハクサイ、ダイコン、ハツカダイコンをテーマに発表しました。プロジェクト学習の初歩的段階のもので2、3年次の課題研究につながるよう、各クラスの代表の発表を聴いていました。今年は農業クラブの東北連盟大会が秋田県で、全国大会が長野県で開催される予定です。
一人でも多く出場できるように、毎日の学習を頑張りましょう。



農業科学科2年生課題研究発表会

2012-02-21(火)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0891.JPG DSCN0892.JPG
2月21日(火)5、6校時
農業科学科2年生による課題研究発表会が行われました。
8つの部門からの発表があり、等級の低い農産物を利用した商品開発や塩分濃度の低いお吸い物の開発、低農薬栽培への取り組み、地域連携による農業の取り組み、比内地鶏の育成などが発表されました。動画を取り入れた発表もあり、観客を引きつけた発表方法でした。
大農の柱の科です、来年度以降のプロジェクト発表につながるよう期待しています。



ベビーラッシュだぶぅ〜

2012-01-31(火)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > horibe
kobuta1 kobuta2
大雪の中からホットな情報はいかが・・・/
大農大嶋農場の豚舎では年末にかけて、続々ニューフェイスが誕生している。
クリスマスイブには大農生にサンタから10頭の子豚のプレゼントが誕生しました。このプレゼントが無ければ大農恒例行事の一つである早苗振の豚汁が!?できなかったのです!!担当としては、一安心
 新年を迎え1ヶ月過ぎようとしていますが、こんどは、3頭続けての子豚ラッシュ!!豚舎外の寒さのせいもあり、互いに寄り添い、そして母豚のおっぱいを競いながら取り合っている姿は寒さを忘れて癒しの世界です。



農業科学科課題研究発表会

2012-01-26(木)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
開会行事の様子 マーケティング部門発表
1月26日農業科学科3年生の課題研究発表会が行われました。
極寒の第3体育館で行われ、8つの専攻生が約2時間にわたり
発表を行いました。
2月21日には農業科学科2年生課題研究発表会と
1年生全クラスによる農業科学基礎発表会が行われる予定です。
普通高校や商業高校においても地元企業と連携した商品開発を
行って注目を浴びている中、農業の6次産業化がさかんにいわれていますので、これらの研究テーマの中から商品化や地域活性化に
つながる発表がでてくればいいなと考えています。



農業教員研修会

2011-12-07(水)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0311.JPG DSCN0320.JPG DSCN0327.JPG
金足農業高校主催の教員研修会に参加してきました。
秋田県立大学を会場に行われました。
内容は植物工場の現状、県立大の植物工場について、
施設見学、DNA抽出実験を行いました。
開学から10年たつ大学の施設でしたが、
コンポスト自動製造機など施設を見せて
もらいました。



農業クラブ指導者研修会

2011-11-28(月)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0207.JPG
農業クラブ活動が盛んな青森県の中でも、全国大会最優秀賞を24獲得している青森県立三本木農業高等学校のお話を聞いて、本県農業クラブ活動を活性化させようと、小笠原理高先生をお招きしました。特に農業鑑定競技会への取り組み状況を詳細に教えてくださいました。



校内研究授業

2011-11-21(月)
カテゴリ > 一般 
投稿者 > sataka
DSCN0203.JPG DSCN0206.JPG DSCN0205.JPG
21日は校内研究授業の日でした。農業科学科では2人の先生が研究授業を行いました。
「野菜」、「生物活用」の授業です。
「生物活用」の時間には猫が登場するなど生徒の興味を引きつけていました。
「野菜」では横手市で本格的な栽培が行われているシシリアンルージュというトマトがなぜ、秋田県で栽培できるかという観点から、授業を進めていました。
 授業された先生方、お疲れさまでした。






ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

大農Newsカテゴリ
大農Newsカレンダー
  2012年4月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
農業科学科Newsカレンダー
  2012年4月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30