TOP |
詳細一覧 |
タイトル一覧 |
アーカイブ |
ギャラリー |
検索 |
RSS |
|
全カテゴリ | 活動報告 |
|
「大仙はなびピザ」生地の作り方(大農バージョン)
2014-06-26(木)
カテゴリ > 活動報告
投稿者 > kyogoku


米を使った生地なので様々なかたち(米粉、米粉+強力粉 等)が考えられます。今回は大農で現在作っている生地の作り方をご紹介します。
①米2合を水とバター(8g)で炊く。
②炊いた米をすり鉢でつぶす。
③粘りけが出てまとまりだしたら(少し米粒が残っているくらいでO.K.)成形し、オーブン(180℃余熱あり)で5分素焼きする。
生地にソース(トマトソース+味噌)を塗り、具を乗せてオーブン(180℃余熱あり)で10分焼いてできあがりです!現在、新しいソースを開発中です。ご期待ください
①米2合を水とバター(8g)で炊く。
②炊いた米をすり鉢でつぶす。
③粘りけが出てまとまりだしたら(少し米粒が残っているくらいでO.K.)成形し、オーブン(180℃余熱あり)で5分素焼きする。
生地にソース(トマトソース+味噌)を塗り、具を乗せてオーブン(180℃余熱あり)で10分焼いてできあがりです!現在、新しいソースを開発中です。ご期待ください

関連した前後の投稿:(5)
- 7月19日に タカヤナギ イーストモールで「はなびピザ」を販売します(2014-07-16)
- FMラジオ(全国36局ネット)「ホンダ スマイルミッション」に出演予定!(2014-06-30)
- はなびピザ販売のお知らせ(2014-06-20)
- YOSAKOIさんさ(5月25日)(2014-06-20)
- 広報だいせん「だいせん日和」(6月1日)(2014-06-07)
コメント:(0)